遺言書作成支援

自筆証書遺言
公正証書遺言
秘密証書遺言
「相続の流れ」はこちらをご参照ください


<何故遺言書が必要なのか>
遺言書を作成する理由のひとつが、
遺言紛争を予防することが挙げられます。
特に以下のようにトラブルが予想されるケースでは
相続手続きを円滑に行う為にも作成をお勧め致します。
  ・特定の財産を特定の者に相続させたい
  (事業や農業等)
・法定相続人でない者に財産を与えたい
  (内縁の妻や療養看護を行ってくれた者に等)
・子供がいない夫婦
  (妻に全て相続させたい場合等)
・相続人同士の仲が悪い
・相続させたくない相続人がいる
・相続財産を寄付したい
また、遺言書があると相続財産の名義変更の手続きが簡潔に行えます。
特に不動産がある場合に必要な書類が少なくて済むので
残された遺族の為にも遺言書作成をお勧め致します。


<遺言書の種類>
自筆証書遺言
自ら書くから自筆証書。遺言の中で最もリーズナブルでスタンダード。
でも要式の不備には気をつけて。
折角の人生最後の意思表示が「なかった事」にされてしまいます。
そんな事にならない為にも是非ともご依頼下さい。
アナタの大切な遺言をしっかりサポート致します。

長所
いつでも、簡易にできる
遺言した事実及び内容も秘密にできる
費用がかからない
短所
紛失・紛失、偽造、隠匿の危険性
死後、発見されない可能性
字が書けないと作成できない
執行には検認手続きを要する
報酬額 自筆証書遺言(起案、作成指導) 40,000円(税抜)〜
諸費用 書類取得等の費用が発生致します


公正証書遺言
公証人に支払う手数料も高く、手続きも色々と繁雑ですが、
証拠力は抜群で偽造変造のおそれは無し。
遺言執行時に検認不要という点も見逃せません。
自分の大切な財産を「残された人達にしっかり引継がせたい」と
考えているそんなアナタにオススメの遺言です。
長所
内容が明確で証拠力高い、安全確実
偽造・変造・隠匿の危険性なし
字が書けなくても作成できる
検認手続きが不要
短所
作成の手続きが面倒
遺言の存在と内容を秘密にできない
費用と手数料が高い
証人(2人以上)の立会いを要する
報酬額 公正証書遺言(起案、作成指導)
150,000円(税抜)〜
諸費用 公証人手数料 こちらをご参照下さい
その他、書類取得等の費用が発生致します


秘密証書遺言
遺言書の存在を示しながらもその内容を秘密とすることができる遺言書。
公証されるので偽造や変造のおそれなし。
ただ、作成手続きが煩雑ながらも検認を要する点が二重に煩わしい。
正直あまりお勧めできない、中途半端な感じの遺言書。

長所
遺言の存在を明確にしながら内容を秘密にできる
偽造・変造の危険性なし
代筆、ワープロ等の使用が可
短所
作成の手続きが面倒
証人(2人以上)の立会いを要する
紛失・隠匿の危険性
執行には検認手続きを要する
報酬額 秘密証書遺言(起案、作成指導)
60,000円(税抜)〜
諸費用 公証人手数料
11,000円
その他、書類取得等の費用が発生致します


戻る 相続ページへ